678

Monday, October 23

金木犀に興味がない。夕食、小葱を添えた豚肉とキムチの炒め物。「マルエフ」を飲む。文化勲章受章者を一覧で解説する日本経済新聞の記事にある、塩野七生の業績についての「15年かけて刊行した「ローマ人の物語」では、史料実証主義を超越した刺激的な物語を展開」との説明は、そのまま塩野七生批判にも転用できる代物なので、本気で顕彰する気があるのかとやや訝しく思ったりする。あるいは岩井克人の業績の解説では「資本主義経済システムの本質を理論的に解明する研究に多大な貢献をした」とあるのだが、経済学の主流派から外れたと自認している人物の所説が「多大な貢献」をしているのだろうかとやや訝しく思ったりする。

Tuesday, October 24

「山の上ホテル」が来年2月に全館休業するとのこと。平日のみの営業という日程調整のハードルの高さにより結局訪問できずじまいのままとなってしまった「山の上ホテル」のビアガーデン。夕食、紫玉葱とパセリを添えたポークビンダルー。「プレミアムモルツ」を飲む。

Wednesday, October 25

朝の読書。今週は図書館で借りた伊藤憲二『励起 仁科芳雄と日本の現代物理学』(みすず書房)を読んでいる。上下巻ある二段組のぶ厚い浩瀚な本なので、ようやく仁科芳雄がコペンハーゲンに留学したあたりまで進む。夕食、持ち帰り寿司、蛤のお吸い物。「キリンクラシックラガー」を飲む。

Thursday, October 26

夕食、レモンクリームパスタ、バゲット。ドイツの赤ワインを飲む。

Friday, October 27

今週読み続けてきた二冊の本を最後まで。伊藤憲二『励起 仁科芳雄と日本の現代物理学』(みすず書房)、カーソン・マッカラーズ『心は孤独な狩人』(村上春樹/訳、新潮文庫)。夕食、チキンピラフ、ケールとトマトのスープ。「プレミアムモルツ」を飲む。

Saturday, October 28

早朝から常備菜づくり。蒸籠で茄子、ピーマン、大根、キャベツ、ほうれん草を蒸す。しめじの白だし煮、酢蓮根、キャロットラペをつくる。洗濯と掃除。ハロウィンのことをすっかり忘れて午後渋谷まで買いものに出掛けたら、警察官のコスプレをした人々、ではなく本物の警察官が大量にいてスクランブル交差点まわりを警備している。人員輸送車も多数停車している。そこまでして公権力を用いて制御しなければならないものなのか疑問。日本版ハロウィンは大量の警察官が渋谷に集結するという新たな風習が生まれた。「渋谷スクランブルスクエア」にて「THE SHOP」でトートバックを買う。「渋谷ヒカリエ」にて小ぶりの蒸籠を買う。「Apple Store」で変換ケーブルを買う。「東急フードショー」にて「Bricolage bread & co.」でパンを買う。帰宅。夕食、白米、小松菜と茄子の味噌汁、鰹のたたき、大根のつま。「マルエフ」を飲む。

Sunday, October 29

午前4時10分に起床。午前5時過ぎに朝食を摂る。珈琲を飲みながら、よしながふみ『きのう何食べた?』(講談社)の第22巻を読む。雨のち晴れ。外出。井の頭線の新代田駅で下車して「Bole COFFEE & ICECREAM」に向かう。瀟洒な建物のカフェで休憩。ラテとケーキとアイスを注文する。環七通りを徒歩で南下して、世田谷代田駅から小田急線に乗って代々木八幡駅まで。「ARMS PARK SIDE SHOP」でアボカドバーガーをテイクアウトして、代々木公園のベンチに座って食べる。秋の代々木公園を散策してから、山手線に乗って原宿駅から五反田駅まで。「ブックファースト」で新書二冊と文庫本一冊を買ってから、池上線に乗って洗足池駅下車。駅前で開催するマルシェで「cafe634」がドーナツを販売するというので向かうも初回分は売り切れ。20分後くらいに第二弾ができあがるそうなので、その合間に「AOI COFFEE」で珈琲を買って戻ってきたらドーナツ目当ての大行列ができており売り切れ。洗足池公園で珈琲を飲んでから帰途に就く。夕食、浅利とほうれん草と鶏ハムのパスタ、ムール貝の白ワイン蒸し、バゲット、グリーンサラダ、白ワイン。